ごじゅうにちかずら

ごじゅうにちかずら
ごじゅうにちかずら【五十日鬘】
〔「ごじゅうにちかつら」とも〕
歌舞伎の鬘の一。 月代(サカヤキ)の伸びた状態で, 百日鬘より髪の短いもの。 浪人・病人・罪人・盗賊などの役に用いる。 五十日。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”